- Home
- あらすじ, あらすじ、ネタバレ, あらすじ、考察, ワノ国
- 【ワンピース928話】「花魁小紫登場」あらすじネタバレ考察

「花魁”小紫”」が顔バレして登場しました。
花魁なので、かなりの美人さんでは間違いないですが、ひと昔前の漫画を意識しているようなキラキラ感が漂っている風貌です。
サンジなんて目が案の定ハートになっていますし、普段美女にはあまり反応しないウソップとフランキーでさえ興味津々の小紫…さすがです。
採掘場でのルフィ・カリブー・キッドのやり取り場面が描かれ、雷ぞうがルフィを脱獄させるために暗躍しているようです。
そして、モモの助とお玉ちゃんが会話している場面で、モモの助が日和に会うのは戦が終わってからと決意している場面で今回は終わっています。
それでは、928話で気になったいくつかの点を考察していきたいと思います。
ルフィの脱獄について
ルフィが捕らえられている採掘場に雷ぞうが忍び込んで色々動き回っているようです。
そして、ルフィの海楼石の手錠のカギは見つけたものの、かなり頑丈に保管されているため一筋縄ではいかないとのこと…。
もう少し先での脱獄劇になるとは思いますが、ルフィが脱獄するのは間違いないでしょう。
なぜなら、雷ぞうがルフィの囚われてる採掘場に登場する場面。
今後の展開を匂わせるシーンでした。
但し、ルフィが何かしでかす時はいつも大騒ぎになるので、採掘場から脱獄する時もかなり大騒動になりそうな予感しかしません。
そして、キッドとは何だかんだで協力して脱獄して、どさくさに紛れてカリブーもちゃっかり脱獄する…と言った展開は十分あり得ると思います。
未だにルフィとキッドはバチバチしていますが、個人ではカイドウには敵わないと分かっているはずですし、共闘して倒すという展開が読者的には楽しみだったりします。
小紫=光月日和様?モモの助の発言にも注目してみる

そして、これまで顔出ししていなかった小紫が遂に顔出しで登場しました。
さすが、ワノ国一の美女と言われるだけあってかなりの美人さんです。
しかし、花魁という職業上色んな男たちから恨みを買ってはいるようですね…。
そして、回想では小紫の居る遊郭に狂死郎の姿もあり、小紫はオロチ将軍側の人間とかなり親しい様子です。
その後すぐにモモの助とお玉ちゃんの場面が登場し、モモの助は「戦が終わるまでは日和には会わない。」と決意しています。
そんなモモの助の話の中で、母上のトキ様は死にゆく姿を目撃した人は居るが、日和様の目撃証言はないと言っています。
更に、仮に日和が生きていたら26歳とも言っています。
小紫の年齢も見た目は26歳前後に見えますし、26歳くらいの年なら花魁として働ける年齢ではあるので、辻褄は合うんです。
ただ、日和様もモモの助たちとは別に数年先の未来へ飛ばされたとなれば、モモの助の26歳という発言は矛盾が生じるんですよね…。
Sponsored Link
モモの助と小紫は繋がっている!?

20年後に飛ばされたモモの助達は20年前の年齢のまま飛ばされているので、20年前にトキ様が日和様を2~3年先に飛ばしたとすれば、20年後の時点で26歳ではなく23~25歳くらいの年なはずです。
しかし、日和様=小紫という可能性は十分に考えられるし、色んなサイトで同じ考察がされているのも事実です。
確かに日和様=小紫の可能性は十分にありますが、まだ確定事項がないので疑心暗鬼な部分ではあるのではないでしょうか?
まとめ
小紫は、928話の時点ではオロチ将軍側の人間っぽくも見えますが、実は偽りで本心は母上のトキ様の言いつけを守り何らかの準備をしている可能性だってあります。
花魁という職業上、男性を騙すのには長けていますし、今後の展開で重要人物にはなるでしょう。
今後も小紫に関しては、情報が出て来次第新たに考察していきたいと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。