- Home
- あらすじ、ネタバレ, あらすじ、考察
- ワンピース 第901話「死んでも死ぬなよ!」あらすじ ネタバレ考察

今後の展開に大きく影響する、サンジが作ったウェディングケーキを食べたビッグ・マムの反応は!?
ルフィたちはどうなってしまうのでしょうか…
ビッグ・マムは!?
サンジたちの作ったケーキに大満足のビッグ・マム。
危機は去ったかと思いきや、ルフィたちの船は敵船からの集中砲撃を受ける。
そのサニー号を間一髪で救ったのは、魚人海賊団のワダツミだった。
自らの口の中にサニー号を隠し、海中へと逃亡を試みたのだ。
しかし、敵を騙せたのも一瞬、すぐに気付いたビッグ・マム海賊団が、ワダツミへの攻撃を開始する。
いくら海の中で有利な魚人とはいえ、海水を武器にした攻撃をかわせずに、ワダツミはかくまっていたサニー号を吐き出してしまう。
何としてでも麦わら海賊団とジンベエに恩を返したい魚人たちは、自らが盾となり、ルフィたちを逃がそうと立ち塞がる。
一丸となって守りを固める魚人たちに、麦わら海賊団と行動を共にしていたジンベエは、解散したとは言えど、過去の仲間を見捨てられないと、その場に残ることをルフィに告げる。
ルフィたちも共に戦おうとするが、ジンベエは軍の最後尾となる「しんがり」を務めるのだと言い、ルフィたちを先に行かせようと説得する。
ルフィは、ジンベエがすでに麦わらの一味であり、船長である自分の命令は絶対だとして、必ず生きて帰り、ワノ国での再会を約束する。
完全回復を遂げたビッグ・マムもまた、麦わらの一味を逃がすまいと正気を取り戻した。
残ったジンベエと魚人たちは、ありったけの力で海流をも操り敵に立ち向かう。
ビッグ・マムのナワバリから脱出したモルガンズは、「最悪の世代から海賊王が誕生する」と強く宣言した。
Sponsored Link
麦わら海賊団無事!?
まずここは本当にハラハラしてたので良かったです。
海中なんて最早地獄みたいなもの、と思っていたので、海の影響を受けない場所が存在して一安心です。
その安心も束の間、サニー号はワダツミの口の中から吐き出されてしまうわけですが、魚人海賊団、まだまだやる気ですね。
解散したとしても、長く連れ添った仲間を見捨てないジンベエの決断もカッコイイですね。
ルフィも戦おうとするところを、ルフィたちを逃がすのが目的ということで、男らしく説得してます。
しかしルフィも流石はルフィ。
すでに自分が船長だと言うところが優しいくてずるいです、良い意味で。
さらに「死んでも死ぬなよ」っていう明らかに矛盾している一言からルフィの思いの強さを感じます。
男の友情、仲間の力、ワンピースの醍醐味です。
そして、再度ビッグ・マムが動き出してしまいました。
もう少しケーキの美味しさで休んでおけよ~、という気分ですが、心も身体も完全復活してしまいました。
世界を見てきた新聞記者のモルガンズは一足早く脱出するわけですが、めちゃくちゃ意味深な宣言を残してます。
「ルフィを含む最悪の世代から海賊王が誕生する」と。
ワンピースの最重要ワードである「海賊王」がここにきて話題に上がるとは!?
モルガンズは一体何を判断基準にそう感じたのでしょうか。
まとめ
次回、海賊王誕生の詳細が暴かれるのか、ジンベエは無事にルフィと再会できるのか、気になる事柄が多すぎる902話が待ち遠しいです!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。